スポンサーリンク

キッチン扉(化粧板)をリフォーム・張替え(DIY・初心者 その1)おすすめリメイクシート&下準備など。

 

キッチン扉をリフォームを考えてから4年経ってました。

初心者DIYですが、業者並みの仕上がりにしたいと思っていて、なかなかできてませんでした。

とうとうリメイクシートでDIYしました。

4年もかかった私の下調べを紹介します。

 

リメイクシート選び・メーカーおすすめ

f:id:softcandy:20180921100000j:plain

 はじめ、サンゲツ リアテックを候補にしてました。

 

4年前の記事 キッチン扉(化粧板)のDIYを考える。ペンキで塗り替える?カッティングシートで張り替える?【初心者DIY】

 

サンプルを取り寄せて実際に貼ってみたんですが、リメイクシートがかため。

そのため曲げて貼るには、ドライヤーなどで熱風をあてながら張るなどコツが必要です。

(貼るのがは難しい)と不器用な私は思い、高価なシートだけに失敗は許されない。

これがキッチン扉の張替えを渋っていた理由です。

そこで、初心者DIYにおすすめしたいメーカーは、オルティノ アイカです。

 

参照リンク オルティノ アイカの特徴

 

賃貸には剥がせるリメイクシートがおすすめです。 

 

張り替えたリメイクシートのメーカー・おすすめ理由・デメリット

オルティノ アイカDIYしました。

サンゲツ リアテックと同じく業者も使用する粘着剤付化粧フィルムです。

さまざまな種類があります。

 

 

 

オルティノ アイカを検索 >> 楽天市場 

 

おすすめ理由

・貼り付け時のエア抜きが簡単

・柔軟性が高く曲面への施工が可能

 

デメリット

・見本イメージと異なる場合がある

模様替えショップ デコでサンプル販売しているのを見つけました)

 

 

張り替えリメイクシートのおすすめ柄

 

初心者DIYには木目が粗が目立ちにくくおすすめ、とプロから聞いたので木目にしました。

シワが寄ってしまうことがあるのですが、木目なら目立ちにくい。

 

コンクリートウッドという渋いカッティングシートもあります。

 

キッチン扉(化粧板)リフォーム・張替え(DIY・初心者)方法

どれくらい初心者DIYかって、この丁番が外せないんですよ。

二度と取り付けられる気がしない。

キッチン扉を外して貼ってる人が多いです。

そのほうが断然貼りやすいのはわかってるんですが、外せないものは仕方ない。

それに扉を外せたとして、真っすぐ取り付けるのも難しい(外した後で戻すのに苦戦している他人のブログもいくつか読みました)

キッチン扉はそのままでリメイクシートを貼っていきます。

 

そうだ、張り替える前に下準備が必要です。

キッチン扉の下部のMDFが水を吸って膨らんでシートが浮いてます。

これを修繕しないと、リメイクシートがうまく貼れません。

これもどう簡単に修理できるかわからなくて悩んでましたが、Youtubeで参考になる動画を見つけたのでした。

 

まず、カッターで下部の従来のシートをめくります。

 

MDFの膨らみを紙やすりで削って滑らかにします。

紙やすりはダイソー(100円)で購入。

何種類か紙やすりが入っています。

 

段差が激しいときは、エキシポパテ 木部用とか、キッチン扉の素材に合わせたパテで段差を埋めます。

思ったほど段差が無く、初心者DIYですのでパテは割愛しました。

長くなったので明日へ続きます。

 

参照リンク 職人歴20年。カッティングシートの貼り方

 

化粧フィルム/オルティノフィルム 詳細・特徴 

 

樹脂フィルムの裏面に粘着剤を塗布した高意匠化粧フィルムです。

ホテル、オフィス、商業施設、大型複合ビルなどの壁面や建具などに幅広くご使用いただけます。

柔軟性が高く、パネルではできなかった曲面への施工を可能にしました。

メラミン化粧板など他素材との同柄施工が可能です。

 

貼り付け時のエア抜きが簡単できれいに仕上がります。 

オルティノは粘着面に格子状のエア抜き溝を設けています。

貼付基材とフィルムの間に入った気泡は溝に沿って排出されるので、広い面積や複雑な面への貼付が素早く簡単に行えます。

 

圧着が不十分な場合、接着不良を起こす恐れがありますので十分に圧着を行ってください。 

製品はすべて内装専用です。

 

参照リンク オルティノ アイカは家具のような色柄が特徴的です