スポンサーリンク

マイナンバーカード、電子証明書の更新手続き「スマホ申請」できず「市区町村窓口」へ。マイナンバーカードと健康保険証の一体化、2024年から。

マイナンバーカード、電子証明書の更新手続きしてきた

 

マイナンバーカード、電子証明書の更新手続きについてお知らせが届きました。

電子証明書の有効期間は、年齢問わず発行日から5回目の誕生日までに設定されています。

マイナンバーカードを作ってから5年経ったのか。

必要書類をお持ちのうえ、市区町村窓口へお越しください、とな。 

えー。

 

有効期限通知書に申請書IDの記載のある方は 

QRコードを利用したスマホ申請を、ぜひご利用ください。 

リンク 更新手続きについて – マイナンバーカード総合サイト

 

おぉ、もしかしてスマホ申請できる!?

申請書IDの記載が、、、ない!!終わった。。。

 

ネットでスマホ申請で済ませた人もいたので、市区町村がそのシステムを導入しているか、していないか、自治体の違い?

同タイミングでマイナンバーカードを作成した人が多く、人口の密集した地域では窓口の混乱を避けるためにスマホ申請を導入していると思われます。

 

 

有効期限の3ヶ月前から電子証明書の更新手続きが可能です。

 

窓口へ行くと、待合が激混み。

わぁ、どれくらいかかるのか。。。

と思ったら、「マイナンバーカード、電子証明書の更新手続き」は空いていて、すぐに呼ばれて、指示に従い画面をタップして、はい、終わり。

10分くらい?

 

マイナンバーカードの電子証明書の更新手続きをしなくても、本人確認書類としては有効期限まで利用可能です。 

ただ、e-taxやコンビニ交付サービスなどの電子証明書を利用したサービスが利用できません。

そのまま放置して、新しいマイナンバーカードを受け取ったら電子証明書の更新されるのだろうか?

その質問・回答は見当たりませんでした。

 

電子証明書の更新期限を過ぎてしまった場合 

期限を過ぎても、電子証明書の再発行が可能です。

市区町村によっては手続きの事前予約が必要な場合もありますので、詳細については住民登録のある市区町村窓口のホームページのご確認やお電話にてお問い合わせをお願いいたします。

電子証明書の再発行はオンラインではできません。 

参照リンク 電子証明書の更新期限を過ぎてしまった場合、どのようにすればよいでしょうか? – マイナンバーカード総合サイト

 

先日、デジタル庁から次期マイナンバーカードの新デザイン案が発表されました。

電子証明書は、有効期間を5年からカード本体の有効期間と同じ10年に延長(18歳未満は5年)される予定とも発表。

はじめからそうしたらいいじゃん、って話なんですが、暗号システムの問題があったようです。

 

参照記事 次期マイナカードは何が変わる? 新デザインに暗証番号統合、「マイナンバーカード」の名称変更も検討へ

 

 マイナンバーカードと健康保険証の一体化が2024年12月に行われる予定です。

マイナンバーカードって任意じゃないの!?ですが、廃止後も最長1年間は猶予期間として今の保険証が利用できるほか、「マイナ保険証」を持っていない人には代わりとなる「資格確認書」が発行されるとあります。

次期マイナンバーカードは2026年の発行を目指しているそうで、そのタイミングで「マイナ保険証」に切り替わる可能性があるかも。

 

参照記事 健康保険証 来年12月2日に廃止を正式決定 猶予期間は最長1年間 | NHK | マイナンバー

 

マイナンバーカードの有効期限は10年間。

5年後に更新手続きが必要ですが、その頃にはスマホ申請など対応してるかな。