これはどうにかせねば、ということで床下断熱も考えました。
床下断熱にはスタイロフォームを床下に敷き詰めます。
もしくは床上に根太を用意してスタイロフォームを埋め、床板を新たに設置するか。
しかし床下に潜り込めるスペースが無いのと、床上を断熱するにも労力と金額を考えてDIYは難しい。
そこで今回はリーズナブル且つ簡単に床を断熱する方法「保温シート」を利用しました。
保温シートを床上に敷いて、その上からクッションフロアを敷きます。
保温シート(断熱シート)は厚さ8mmタイプにしました。
4mmのパッケージに「床に敷くだけで温度が7度くらい変わります、とあったか」とあります。
じゃあ8mmでは?と思ったんですが、書いてないんですよね〜。不思議。
厚みがあるほうがより温かいはず。
折りたたみタイプだったので敷きやすくてよかったです。

超厚手 クッションマット 3畳用 ほかほかスーパー DX 8mm厚 防音 保温シート ホットカーペット対応 U-Q494
- 出版社/メーカー: ユーザー(USER)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
厚さ15mmの極厚もあります。