スポンサーリンク

トイレ窓の熱気を断熱!断熱材カネライトフォームで窓を断熱・DIY(感想レビュー)※2020年8月追記


トイレ窓からの日を遮る為にベニヤ板で塞いでいたのですが、夏になったら「熱気がすごくて暑い!」という家族の声が出ました。

そうか、分厚めのベニヤでは熱気は遮れないのか。

そこで業務用 アルミ遮熱シートを見つけたのだけれど送料がかかる(※追記 2019年現在、アルミ遮熱シートは当時よりリーズナブルです)

調べていたら窓や雨戸に断熱材を仕込んでいる方々を見つけました。

窓の内側に断熱材を立て掛ける人、雨戸の内側に両面テープで断熱材を張り付ける人。

断熱材は以下の2種類があります。

カネライトフォーム
スタイロフォーム

雨戸の内側に断熱材を張り付けるという方法は興味深かったのですが、1mm程度の薄手の断熱材を探す必要があることと、効果があったと感じる人と、効果が無かったと感じた人とそれぞれで微妙な感じがしました。

窓の内側に立て掛けた人は概ね満足しており、立て掛けるだけという手軽さの割に「効果が高い」と感じました。

スタイロフォーム (カネライトフォーム) 450mm×600mm×30mm厚
 

今回、対策をしたい窓は雨戸が無く、日光は直接は入らないけれど反射した光が入ってきています。

この窓には必然的に窓の内側に断熱材を立て掛ける方法になるのですが、これもまた悩みでした。


窓枠の大きさに準じたサイズの断熱材を探したところカネライトフォームの60cm×90cmがぴったりです。

この断熱材を2枚程買えば良いのですが、割高になってしまいます。

カネライトフォーム E?3 600×900×20mm

カネライトフォーム E?3 600×900×20mm

 

近所のホームセンターにカネライトフォームが販売されていました。

90cm×180cmとサイズが大きいのに安い。

ジグソーで切ることができるらしいけど、そんな大きなものは自宅に持って帰れない。

重量は軽いのでホームセンターで貸し出しの軽トラを借りることができれば、自分で運べるレベルです。


調べてみると通販で『FRP素材屋さん』が大きなサイズのカネライトフォームがリーズナブルに販売されているうえに、加工してから配送してくれるサービスをしているのを見つけました。これは便利。


軽量!!屋根裏断熱材・ファブリックボード・パネル自作に!特別送料表適用品【カネライトフォー...
独立した気泡構造により、断熱の大敵である水が入りにくく、断熱性能の劣化を防いでいます。

でもまぁ、近所のホームセンターで売ってるわけだし、店員さんに加工してもらえるか聞いてみました。

「したことはありませんが、やってみますよ!」

なんていい店員さんなんだ!

「切り口が汚くなる可能性がありますけど」と言われましたが「かまいません!切れたらそれでいいです!」とお願いしました。

店員さんが切ってくれた切り口は満足できるレベルでした。素晴らしい!

こうしてカネライトフォームをようやく手に入れました。

考えている時間が長かったです(;^ω^)

※2020年8月追記

ちなみに、

トイレに冷房が欲しい人には、窓に付けられるウインドエアコンがおすすめです。

工事不要で自分で取り付け可能で、ノンドレン(ドレンホース不要)

昔は大して涼しく無いのに電気代が高いというウインドエアコンでしたが、現在は涼しくて電気代のコスパも良くなっていると評判が良くなっています。

冷暖房タイプのウインドエアコンもありますが、こちらはドレンホースが必要になります。

店でいちばん薄い25mmのカネライトフォームを買いました。

もっと薄いカネライトフォームもありますが、在庫がありませんでした。

カネライトフォームにはいくつか種類がありますが、私が購入したのは「スーパーE1」です。

熱伝導率は0.04以下とあるけれど、数値についてはよくわからない。

コンクリート1.6、ステンレス15、合板0.16、せっこうボード0.22と比べると随分と数値が低いことはわかります。


窓に設置してみました。

あれ!?明るい。。。

まるで手を日光にかざしたような赤さ。

日光が直接差していない窓とは言え、こんなに日が照っているのか。

カネライトフォームの上から手を当ててみますと、じんわりと温い。

カネライトフォームを置く以前に置いていたベニヤ板を上から被せたら真っ暗にはなりました。

むむぅ、どうかな?この窓にはアルミ遮熱シートを買うべきだったか?


断熱材カネライトフォームを設置した後、家族から「熱気が来ないね!」

この日は朝9時から30度で、日中ピークの気温は37度。

午後15時を過ぎても外気温は34度をキープしてました。

いつもなら窓から熱気がムンムンときますが、今日は来ない!

おぉ!断熱材が効いてる!

かなり断熱効果がありました。

窓に立てかけるだけでかなり違うと思いますが、さらに上からべニア板、段ボールをかぶせると断熱効果がアップすると思います。

※2020年8月追記

5年経過しましたが、断熱材カネライトフォームは大した劣化も見られず役立っています。

冬の窓からの冷気にも効果がありました。

コスパが良いのでおすすめです。

※2021年8月追記

今年の夏は35度を超える日も続き猛暑ですが、かなり断熱できています。

カネライトフォームの劣化も見られません。