完全防水のゴアブーツ、ダナーのDanner LIGHT BLACK(ダナーライト)
を購入しました。評判を調べてみると、誰もが「いい!」と、Danner LIGHT(ダナーライト)D-31400X
の虜になっているご様子。ダナー
のサイトを見ると「実際にダナー
の靴を履く人が、不快を感じずに、使いやすく耐久性にとんだ靴を作る、これが私たち、ダナー
が1932年の創業以来、変わることなく持ち続けている信念です。そのため大量生産の単純作業を極力避けて、厳選された素材を丹念に手作業で作りあげることが大切であると考えています」とありました。素晴らしい信念です!
[ダナー] Danner LIGHT BLACK 31400Xオレゴン州ポートランドにあるアメリカでも最もクオリティーの高いブーツを作るメーカーとして知られるブランド。
・防水性と透湿性を両立させているゴアテックスが用いられている・コーデュラ(ナイロンの7倍もの強度を持つ耐久性に優れた繊維)が用いられている
・イタリアのビブラム社製のゴム底が用いられ、高いグリップ力を発揮し、踏ん張りがきく。そのうえ、長時間歩き続けることを前提に作られているので、程よい弾力性があり、疲れにくい
・ダナー式ステッチダウン製法(250以上の手作業による工程が必要)
・数回のソール交換が可能
・重量片方720gで、他のオール皮ブーツより軽いと思います
・ソールの厚さは2cmですが、かかとが高いわけではなく、足裏全面が均一に高いので、平らで歩きやすいです
■感想
箱からDanner LIGHT(ダナーライト)D-31400Xを出してもらった時、きつい、と思いましたが履いているうちに少し馴染んできました。お店の方によると「もっと伸びますよ」とのこと。足首のあたりは皮が固くて痛いですが、馴染むのを待つしかないようです。(2012年4月現在、とても気に入ってヘビーローテーションで履いています。馴染んできたので痛くありません。ただ長時間歩くと足がだるくなります。メレル カメレオン2
のほうが長時間歩くのには向いていると思いますが、ファッション的に断然こっちのほうがかっこいいです、、、、)
見た目もかっこよく、身長も2cm高くなり、優れた機能を持ち合わせている、ダナーのブーツは質実剛健!よく足元を見るとその人がわかる、と言いますが、ダナー
を履いていると、その人には「こだわり」があるのだろうな、と感じます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■関連サイト
・雨に濡れない&蒸れない靴 メレル カメレオン2 ストーム ゴアテックス
[ダナー] Danner LIGHT BLACK 31400X 世界で初めてゴアテックス・ブーティーを靴に使用したダナーライト
[ダナー] DANNER MOUNTAIN LIGHT TAN SUEDE 透湿防水素材ゴアテックスブーティーをライニングに内臓し、ブーツ内の環境を快適に保ちます。ソール交換にも対応したモデル
コロニル フッ素系 防水保護スプレー 【 ウォーターストップスプレー 400ml 】靴やブーツ、牛革のジャケットなど雨や汚れへの対策が必要なアイテム用.コロニルは世界中100カ国以上で愛用されているドイツ ザルゼンブロッド社の"靴と皮革"のケア・アイテムを扱うトップブランド
コロニル ハイテク 防水スプレー 【 ナノプロ 】フッ化炭素樹脂が素材の内部に、シリコン樹脂が表面に高い防水効果をもたらし、長時間持続させます