スポンサーリンク

側溝をDIY修理しました。防水セメントを使って二度塗り。DIYの費用は?【初心者のDIY】自分で修理

側溝をDIY修理ました。防水セメントを使って二度塗り。DIYの費用は?【初心者のDIY】自分で修理【初心者のDIY その2】

一週間前にセメントの一度塗りを終えた側溝に二度塗りDIYをしました。

一度塗りは大変でしたが、二度塗りは前回よりも平坦になっている為、スムーズに塗れました。

凹凸が激しくセメントの厚みを増したい箇所は、メッシュ金網を敷き、その上からセメントを塗るととひび割れしにくいと思います。

一度塗りで予定外に防水セメントを使用したのでAmazonで、家庭化学 防水セメント 10kgを追加購入しました。

家庭化学の防水セメントは水と混ぜるだけで簡単です。DIY初心者にもおすすめです。


前回と砂の配合がちょっと違うように感じました。

前回のほうが粘土っぽかったような気がします。

土製品ですから、そのときの仕入れによって多少の違いがあるのかもしれません。



◆側溝側面をDIY修理する工夫

側溝の側面に穴が空いたように壊れているところがありました。

側溝の側面はセメントを厚く塗りたくても重力に負けてセメントが落ちてきます。

何かいい方法はないかと思っていたら、新築の家の壁を塗る際にメッシュの金網を敷いているのを見てこれだ!

側溝側面に強度と、セメントの張り付きを良くするためにメッシュ状の金網を導入することにしました。

室内の壁に空いた穴を修繕する方法と同じですね。

早速、ホームセンターの切り売りで、建設用のものを探したんですが見つからなかったので、適当に切り売りしていた亜鉛引折網メッシュを、10cm×23cm、1枚84円、を2枚購入しました。

ネットでもメッシュは販売されています。

メッシュ金網は固定は出来ないので、上からセメントを塗って固定するのみにしましたが、新しいセメントと古いセメントの境目もうまくカバーできたと思います。

破損の激しい部分にだけあてました。


U形側溝で施工できればキレイで頑丈にできたんでしょうけれど。素人には難しい(;^ω^)

プラスチック製のU字型側溝があったので、側溝が長いときにいいかも。



家庭化学 防水セメント 10kgは乾いてくると白くなります。

翌日、様子を見に行くと一か所くぼみがあったようで少し水が溜まっていました。

もしものときにと思って少量を残しておいたので、後で追加修繕するつもり。

※追記 少し窪みがあると土が溜まり、わずかなスペースなのにミミズなどが身を隠してたりすることがあって修理しました。
なるべく平坦に仕上げるのが好ましいですね。

左官の仕上げのコツは、コテに水をたっぷりつけて平行に動かすことです。

それなりに表面がなめらかになりますが、素人では仕上がりに限界はあります。



スポンサーリンク

◆セメント保存時の注意

家庭化学 防水セメント 10kgなどのセメント類は湿気に弱いです。

一度開封してしまったらなるべくはやく使いきるほうが良いです。

私はお菓子に入っていた乾燥材を入れて、口をガムテープで閉じて1週間ガレージに保存しましたが問題はありませんでした。

袋内の空気をなるべく抜いて、ガムテープなどで封をして、湿気の少ない場所に保存するのがおすすめです。

※追記 その後、別の機会にセメントを1年程保存しましたが大丈夫でした。


◆側溝DIYに使用した材料まとめ・費用

側溝DIY修理に使用した材料は以下のとおりです。

家庭化学 防水セメント 10kg×2袋

家庭化学 インスタントセメント 10kg×1袋

・100円均一のバケツ×1個

ステン共柄移植鏝 太×1つ

オールステンレススコップ 太(バケツの中でセメントを混ぜるのに使用)

以上です。最少な材料と道具で側溝を修理できたと自画自賛

側溝のDIY修理にかかった費用は全部で5千円程度です。

修理が安く済んでよかったです。

※追記 2017年、側溝にひび割れも見当たらずうまく固まってくれています。
※追記 2019年、側溝にひび割れも見当たらずうまく固まってくれていますので、家庭化学の防水セメントおすすめです。
※追記 2020年、側溝にひび割れも見当たらずうまく固まってくれていますが表面が汚れてきました。
薄めたキッチンハイターを流しておいたらキレイになりました。
※追記 2022年、側溝にひび割れも見当たらずうまく固まってくれています