スポンサーリンク

痩せっぽちな知的障害の少年はやがて世界的クライマーになった。ヨセミテ国立公園DAWN WALL(ドーンウォール)への挑戦を描いたクライミング・ドキュメンタリー映画「THE DAWN WALL」

痩せっぽちな知的障害の少年はやがて世界的クライマーになった。ヨセミテ国立公園DAWN WALL(ドーンウォール)への挑戦を描いたクライミングドキュメンタリー映画「THE DAWN WALL」

f:id:softcandy:20190318150835j:plain

画像参照:The Dawn Wall (2017) - IMDb

 

ヨセミテ国立公園、DAWN WALL(ドーンウォール)への挑戦を描いたドキュメンタリー映画「THE DAWN WALL」がNetflixにUPされてたので見ました。

 トミー・コールドウェルとケヴィン・ジョーグソンのふたりの若者がフリークライミングでドーンウォールを攻略していきます。

ライミングのことはさっぱりですが、そのテクニックのすごさが伝わってきますし、友情や恋愛も描かれていてエンターテイメント映画のように楽しめる作品でした。 

Durch die Wand - The Dawn Wall

Durch die Wand - The Dawn Wall

  • 作者: Josh Lowell,Adam Crystal,Philipp Manderla,Peter Mortimer,Michael Negri,Nick Rosen,Audre Sherman,Zachary Barr,Ali Batwin,Juergen Kinateder,Brett Lowell
  • 出版社/メーカー: Studio Hamburg
  • 発売日: 2019/01/11
  • メディア: Blu-ray
  • この商品を含むブログを見る
 

スポンサーリンク

 

見はじめてすぐに、トミー・コールドウェルに興味を持ちました。

トミーは痩せっぽちな少年で、知的障害があると知った父は、トミーを鍛えるために山へのぼらせます。

その父がすごくて、プロのボディービルーダーで山岳ガイドもしている!

そんなお父さんいるかい!?アニメ的展開!

過酷な山登りを6歳にさせます。(今だったら通報されるレベル)

もはや修行の域。クライミングの英才教育ですね。

トミーはやがて山登りに頭角を現し、15歳には父より上手になっていきます。

しかしその後、招待されてクライミングしたキルギスでゲリラに人質にされたり、不注意から人差し指を失ってしまったり、劇的なエピソードに驚かされました。

またトミーがどことなくライアン・ゴズリングに見えなくもなくって、本当にこれはドキュメンタリーなのか!?と思えます。

 

The Dawn Wall - Trailer (予告)

 

 ヨセミテ国立公園はクライミングの聖地と呼ばれています。

漫画『』で主人公・三歩がハーフドームを登るエピソードがありました。

そのなかでエル・キャピタンには900mの高さを誇る絶壁があります。

誰もが手をつけていなかったのがブランクセッションが多く難攻不落と呼ばれる「ドーンウォール」という場所。

実際の映像を見ると、まさに壁!

壁を這っているのをカメラを90度に傾けて登っているように見せているのでは?と疑うレベル。

そこを素手と足だけでのぼっていく様子がすごい。

しかも、人差し指の先が無いんですよ!?

ライミングにおいて人差し指はかなり重要な指なのだそうです。

凹凸が無いように見える壁に、器用に指先やつま先をひっかけてのぼっていく。

ライミングに詳しくないけど「めちゃくちゃすごい!」ということはわかります。

ライミングする様子から目が離せなくなりました。

 

通常、いまだかつてない挑戦をするとき、ほとんどの人が野心の塊です。

トミーにも野心はありましたが、根本には愛する人を失った悲しみがあり、それを癒すために無我夢中で大好きなエル・キャピタンのドーンウォールを登ることにしました。

トミーは大人になってから知的障害の症状は薄れているように見えますが、知的障害を持つ人の特徴のひとつに「高いところへ好んで上る」ことがあります。

寂しい気持ちなどになったときに上りたくなると解釈されています。 

映画『ギルバート・グレイプ』でレオナルド・ディカプリオが演じた少年の行動にも見られます。

トミーが懸命になって登れば登るほど切なく見えます。

家族もそんなトミーを見て、心を傷めながらも応援する様子が素敵に思えました。

 


スポンサーリンク

f:id:softcandy:20190318151744j:plain

やがてケヴィンという相棒を得ることにより、トミーは癒されていきます。 

トミーとケヴィンのクライミングで芽生えた友情も美しいです。

ケヴィンが相棒にオファーしてきたのですが、それまで面識の全くなかったふたり。

それがこんなに強い絆で結ばれるんだ!とびっくりです。

お互いに何も言わなくても伝わるような静かな友情が本当に美しいです。

 

ドーンウォールの頂上に近づくに従いトミーやケヴィンにマスコミが殺到し、地上はお祭り騒ぎになっていきます。

それに比べて宙ぶらりんなテントにいるふたりは穏やかで、その対比もドラマチックに感じました。

見ごたえのあるドキュメンタリー映画でした。

ライミングに興味が無い人にも、子供にも見て欲しい。おすすめです。

まだまだ上映しているところもありますので、ぜひ。

 

関連リンク THE DAWN WALL(ドーンウォール)|STATICBLOOM Inc. - スタティックブルーム

Tommy Caldwell (@tommycaldwell1) | Twitter

ジェニファー・ロペスがキャリアウーマンに。思いがけない日本との係わりも。『セカンド・アクト』ロマンティック・コメディ映画・

Netflix映画】ジェニファーロペス主演『セカンド・アクト』

 

 『50回目のファースト・キス』『リベンジ・マッチ』のピーター・シーガル監督が手掛ける『セカンド・アクト』が、2月22日(金)より「Netflix」にて配信スタートしています。

主演はジェニファー・ロペス

 

あらすじ 

ニューヨーク市クイーンズにあるディスカウントストアに勤続して15年の 副店長・マヤ(ジェニファー・ロペス)。

店長に抜擢されることを希望していたが、高学歴でMBAを持つ男性が店長に選ばれた。

上司に理由を尋ねると、職務要件があると言われてしまう。

失望するマヤを見かねたマヤの友達・ジョーンの子どもが思わぬことをしたのがきっかけで、マヤの人生が好転しはじめる。

チャンスを活かしてマヤが奮闘する姿が描かれます。

映画『ワーキング・ガール』の影響をとても感じますが、バリバリのキャリアウーマンの活躍より人間関係に焦点があてられており、カジュアルな仕上がりになっています。

ワーキング・ガール (字幕版)
 

 

f:id:softcandy:20190320110953j:plain

画像参照:https://www.imdb.com/title/tt2126357/

 

高学歴でMBAを持つ新店長に「その齢で転職は難しいぞ!」と言われるマヤ・43歳。

このまま副店長を続けるか、それとも転職するか。

そんな状況のマヤに自分を重ねる人も多いのでは?

誰しも夢を持つけれど、それを実現できるのはごく一部の人。

ちなみにケンタッキーのカーネル氏が、フランチャイズ化に成功したのは60歳を過ぎてから。

そう考えると、43歳はまだまだ若いじゃないか!と思えますが、現実、求人の数ってグッと少なくなるんですよね。

35歳を超えると、バイトの求人が無くなるとお笑い芸人さんが言ってました。

 


スポンサーリンク

f:id:softcandy:20190320134209j:plain

人生にはセカンド・チャンスがある、

というのだけど、マヤのチャンスの掴み方が結構強引で、日本人だったら共感できないかもしれない。

でも、それくらいのリスクを取らないと、チャンスには恵まれないということか。 

チャンスというのは、本当に一瞬のものだと思います。

迷ってる暇はなく、すぐに飛びつかなければ消えてしまいます。

『ワーキングウーマン』の主人公テスは自らチャンスを作ろうと奮闘ところが良かったけれど、マヤはチャンスが向こうからやって来る、もしくは仲間がチャンスを与えてる感じで、自ら運命を切り開いている感が薄く、映画を見終わった後の爽快感に欠けます。

しかし、恵まれたチャンスも活かさなければ、自分の人生は何ひとつ変わらない、とは見てて感じました。

最終的に自分次第。

先日、ゲームの『メタルギアソリッド』のスネークの声でもお馴染みの声優・大塚明夫氏のWikiを見たんですが、生活が苦しくなったとき父から声優の仕事を紹介されて、そのチャンスを活かして、現在では人気の声優になっていることを知りました。

どんなカタチでセカンドチャンスがやってくるかわかりませんが、後から振り返って、それだとわかるものなのでしょうね。 

 

f:id:softcandy:20190320115220j:plain

マヤの恋人・トレイを演じたのは、なんと『HEROES/ヒーローズ』のピーター・ペトレリ役のマイロ・ヴィンティミリアだった!

 

f:id:softcandy:20190320115652j:plain

一流企業「F&C」の社長の娘・ゾーイを演じたのはヴァネッサ・ハジェンズ。 

メイクが濃くて、ニューヨークで働くやり手な感じが出てます。


スポンサーリンク

 

f:id:softcandy:20190320115838j:plain

今どきのキャリアウーマンでも、肩をこんなに出したファッションはしないでしょう。

ファッション業界ならありえるかもしれないけれど、リアリティに欠けるファッションが、せっかくのストーリーを邪魔しているように思います。

それとも高卒だから感覚がややズレてると言いたいのだろうか。

まぁ、それは置いといて。

ジェニファー・ロペスが好きならファッションも素敵だし、物語のテンポが良いので楽しめる映画だと思います。

個人的には高学歴でMBAを持つ新店長が、登場時間が短いわりに印象に残る好演技で、好きです。