スポンサーリンク

「すみません、お力になれないですね」と、やんわり断られるのがつらい。映画『プラン75』(感想レビュー)

 

AmazonPrimeVideo見放題で、

75歳以上が自らの生死を選択できる日本の近未来を描いた

映画『プラン75を見た。

主役が倍賞千恵子さんでなかったら見る気にならなかったと思う。

 

 

映画『プラン75』(感想レビュー)

 

角谷ミチ(倍賞千恵子)は78歳。 

慎ましく暮らす、働き者で善良な日本の高齢者だ。

高齢を理由にホテルの客室清掃の仕事を突然解雇され、住む場所をも失いそうになったため再就職に奮闘するも仕事はない。

「すみません、お力になれないですね」と、やんわり断られるのがつらい。

角谷ミチがいくら頭を下げても『プラン75』へと導かれていく。

 

『プラン75』は国が推奨し、新たな常識として浸透しているように描かれているのが興味深い。

『プラン75』はシステム化され、淡々とコトが進んでいく。

今の日本に『プラン75』が誕生しても驚く人は少ないような気もするけど、安楽死(人為的に寿命を短くさせること)は、現在の日本では犯罪とされる。

 

倍賞千恵子さんはこの映画について以下のように述べています。

映画を観ながら、自分の命や愛、生活などいろんなことを考えていただきたいです。

きっとこれからの人生に役立つでしょうし、考えながら最後まで観てもらえると嬉しいです。

参照 映画『PLAN 75』公式サイト より一部抜粋

 

もしも、角谷ミチがあのとき再就職できたなら、『プラン75』に申し込まなかったと思う。

 

脚本・監督の早川千絵氏は 以下のように述べています。 

この映画は、経済的合理性を優先し、人の痛みへの想像力を欠く昨今の社会に対する憤りに突き動かされて生まれました。

倍賞千恵子さん演じるミチという女性の姿を通して、人が生きることを全肯定する。

そんな映画にしたいと思っています。