自宅で脱毛。出力レベル5で照射のコツ。パナソニック コンパクト光美容器 ES-WH76(感想レビュー)
先日、パナソニックから、Iゾーンの脱毛にも対応したES-WP97、ES-WH77 が3月上旬に発売の発表がありました。
そのため前モデルがお安くなってきていたので購入しました。
私が買ったのはES-WH76
約30万回照射できる長寿命ランプで、カートリッジの交換が不要。
親子、姉妹、夫婦でも、家族で使えるので割り勘で買ってもいいかも。
フェイス用アタッチメント付きで鼻下や頬にあてやすいです。
男性のヒゲにも使用可能。
購入店はケーズデンキ 楽天市場店
ケーズデンキで安心ですし、楽天ポイントがついて実質Amazonよりお得でした。
3月4日(木)から楽天スーパーセール(買い回りエントリー要)がはじまるので、 タイミングを合わせればとてもお得に買えます。
【新発売】最高レベルのパワーES-WP97 ※Iゾーンの脱毛にも対応
新搭載のハイパワー照射モードで、気になる太い毛や男性のヒゲにも対応
【新発売】コンパクトモデルES-WH77 ※Iゾーンの脱毛にも対応
ES-WH76との違いは(Iゾーンの脱毛にも対応しているかどうか)。
細かいことを言えばデザイン(ピンク→ゴールド)も違います。
パナソニック コンパクト光美容器 ES-WH76の使い方(感想レビュー)
正しい角度(肌に90度に密着させる)でないと照射しないので安心です。
アタッチメントも装着していないと照射できませんので、うっかりアタッチメントをつけ忘れても安全です。
少しずつずらしながら、肌に押し当てていくだけで連続照射でき簡単でした。
本体が段々と熱くなってくるので、照射部位を変えるときに一旦オフにしながら使ってます。
ES-WH76は全モデルの中で消費電力が少なく、光美容器としてパワーが弱いほうになると言われていますが(明確なパナソニックの説明は見当たりません)「毛の生え変わる速度が遅くなった」など効果に定評があります。
毛が濃い人、はやく脱毛処理を済ませたい人はハイパワー照射モードのある新モデル・ES-WP97がおすすめです。
ES-WH76のお手入れ時間の目安は以下のとうりです。
お手入れ時間の目安
アシ 両アシで、1日約10分間(約190回照射)
ウデ 両ウデで、1日約5分間(約90回照射)
ワキ 両ワキで、1日約2分間(約30回照射)
手(指・手の甲) 両手で、1日約2分間(約20回照射)
V(ビキニ)ライン 1日約2分間(約30回照射)
顔 1日約3分間(約40回照射)
胸(男性のみ) 1日約5分間(約90回照射)
私はワキはエステで脱毛を済ませていて、15回ほどで終えました。
ES-WH76のお手入れ時間の目安を見ると、両ワキで約30回照射とあるので、エステの倍の回数です。
それくらい出力が弱いということですが、自宅でできるメリットは大きいです。
自分で照射するので、出力が強いとちょっと怖いように思うので、 ES-WH76は使いやすい。
エステに通っていた頃は、ワキのブツブツ肌も改善されたんですが、かなり時間が経過して、またなんとなくブツブツ肌になってきている感じなので、ES-WH76で美肌を取り戻したいと思います。
私はES-WH76でビキニラインをどうにかしたいです。
約30回照射か。
エステで6回ビキニラインの脱毛をしたことがあるんですが、あまりに痛いし恥ずかしいし、ほとんど毛が変わらなかったんで止めたことがあります。
平均約30回照射より多めに照射する必要があるかもしれません。
約30万回照射できるので、回数を気にせず照射できるのがうれしい。
計算して、1年1万回でひとり30年使えるわけです。
約30万回照射する前に、本体の寿命がきてしまうんではなかろうか。
知人も光美容器を購入したんですが、友人から不要になったら安く売って欲しいと言われたと話してました。
確かに中古でもまだまだ照射できそう。
使用できる肌色の目安がES-WH76の裏側に表示されています。
他モデルでは肌の色をセンサーで読み取って、自動的に適合させて照射したり、肌の色が濃すぎるところでは照射できないようになっていますが、ES-WH76は肌の色が濃くても照射できてしまいます。
自己責任でIラインに挑戦するのも可能です。
口コミでもIラインに挑戦している人は多数見られます。
常に出力レベル5のコツ。
ボディ用アタッチメントは5.4 cm2の広範囲照射。
パワーを選べる5段階の出力レベルで、口コミでは「痛くてレベル1でしかやれない」なんて人も見られました。
私は常に出力レベル5でやってます。
痛みに弱い方なのですが、照射前にアイシング(肌を冷やす)をすることでレベル5でも痛くありません。
エステで脱毛してもらったとき、アイシングしてから照射してもらっていて、冷やすのと冷やさないのでは痛みが全然違います。
しっかりアイシングして照射した感じは、エステと比べ物にならないくらい全然痛くないです。
アイシングにはケーキを買ったときについてくる保冷剤でもいいですが、ミズノのアイスマットが超おすすめです。
柔らかいジェルが頬のラインにも沿って短時間で広範囲をしっかり冷やせます。
照射中に痛みを感じだしたら、アイスマットで冷やす、を繰り返してやってます。
肌を冷やし冷やしすることで、照射後の肌トラブルも抑える効果も期待できます。
照射後にちゃんと冷やすのもポイント。
冷やし終わったら肌の乾燥を防ぐためクリームを塗るのがおすすめです。
パナソニック コンパクト光美容器 ES-WH76(効果・感想レビュー)
ES-WH76の効果ですが、鼻下のうぶ毛は2回目でなんとなく生える速度が遅い毛も出てきたような気がします。
小鼻の毛穴が気になったので照射したところ1回目で、あら!小鼻がツルツルに。
そしたら鼻先にニキビができました。
光美容器は肌のサイクルをはやめ美肌に導く効果があるので、鼻先に好転反応が出たのかも。
以前に美肌に効く温泉に入ったときも、鼻先にニキビができたことがあります。
毒素が出やすいポイントなのかもしれません。
2~3日でニキビは治りました。
頬の毛穴にはさほどの効果が見られませんが、手触りがツルツルになったと思います。
美肌効果が出てきているようです。
シミに照射しないように注意がありますが、口コミではシミが薄くなったという人もいて、駄目もとであててみていますが、まだ効果は感じません。
ビキニラインは4回ほどしたところで、目に見えた大きな効果は感じません。
部位によってかなりの落差がありますね。
でも、確実に少しづつ効果が出ているようなので、照射を続けたいと思います。
またレビューをしたいと思います。