ジムニー JB64 EXEA Jimny専用 折りたたみテーブル EE-222(感想レビュー)
ジムニー JB64に『 折りたたみテーブル EE-222』を買いました。
車中泊がもっと快適に楽しくなる♪とあるんですが車中泊する予定はないです。
ちょっとモノを置いたりするのに便利かな、
と思って買ったんですが、先日大きな地震があったのを受けて、災害などで車内泊することもあるかも、と思い直しました。
釣りをされる人はリールや、ルアーを準備するのに便利みたいです。
ラゲッジパネルに取り付けます。
取付方法は簡単で、専用ネジで固定するだけ。
テーブルの耐荷重は3kg。
ipadとドリンクなど余裕で置けます。
車内リモートワークもやろうと思ったらできますね。
天板は熱、水、汚れに強いメラミン天板。
テーブルが開いたままでもリアシートのリクライニングが可能です。
左右どちらでもつけられますが、助手席側に折りたたみテーブルをつけました。
昔のJRの車両に、対面式の座席の窓際にこういうテーブルついてましたね。
お茶とお弁当をちょっと置くのに便利なサイズ。
あっ、これって穴さえあけられれば、自宅にもつけられるよね?
ぴったりな窓辺があれば、外を見ながらちょっとお茶するのにいいかもしれない。
机下に足が無いのでスッキリしてます。
アルミフレームで耐久性も考えられています。
テーブル裏のロックレバーを両手で同時に押し込むと折りたためます。
90度に折りたためて、使用しない時はコンパクトに収納出来ます。
知らない人が見たら、
「え!ジムニーってテーブルついてんの!?」
と言いそうです。
はじめから折りたたみテーブルが付属しているかのようなデザインとカラーが素晴らしい。