ダイソンV10フラッフィーを注文したときにコードレスクリーナースタンド も購入したのですが、これがすごく便利で感動。
今まで使っていた「DC34モーターヘッド」もスタンドに置こうと思って追加購入しました。
今さら~!なんですが、先日に充電バッテリーを交換したところなのでまだまだ使えるはずなのです。

山崎実業 コードレスクリーナースタンド プレート V10 V8 V7 V6 シリーズ対応 ホワイト 約22X29X127cm plate 3559
- 出版社/メーカー: 山崎実業(Yamazaki)
- 発売日: 2017/12/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
コードレスクリーナーを収納したまま充電が可能です。
幅 22cm × 奥行 29cm × 高さ 127cm
しかしDC34には収納プラケットが付属していません。
そういうダイソン時代の掃除機なんですよ。。。(笑)
ということで、並行輸入の収納プラケットを調達しました。
↓DC35用ですが、
DC30 DC31 DC34 DC44 DC45に取付可能です。
実際に問題なく取り付けできました。
スタンドの組み立ては前回に紹介したので、ここでは割愛して、
組み立て完成!
カラーがエヴァ1号機と2号機のようではありませんか~!?
つい最近、Amazonプライムでエヴァンゲリオンが見られるようになってたので(;^ω^)
おすすめのダイソン掃除機スタンドです。
見た目もスッキリしていてお客様に見えちゃってもいいかなと思います。
オフィスでこのスタンドを利用している所もあると感想レビューを読みました。
オフィスでどう置いてるかはわからないんですが、ダイソンって「うちも使ってるよ!」という人も多くて、あえて見せた方が会話のきっかけになったりするかも。
立てかけてあると、サッと手にすることができるのでちょっとしたホコリでも掃除機をかけるようになりました。
おすすめのダイソン掃除機スタンドです。