スポンサーリンク

BOSE、QC35で音質検証してみました(感想&評価)

BOSE、QC35で音質検証してみました

QC30とQC35で無線接続時にあまりにも低音寄りで音がこもってるので色々検証してみました

詳細は以下の通り

QC35を他社製Bluetoothレシーバーを使用した場合

今回はiPhone6sをSONY MDR-EX31BNで聴いてみました

かなりフラットチューニングな状態で聴けます!

【個人的フラット音質杯】で圧倒的「1位」です

が、、、

こんなんやったらQC25でええやないか!?って話です

もちろんダメですそんなんで納得できません!!

QC35をiPhone6sに直接優先接続した場合

有線の場合はハードの性質もあるとは思いますが

これもかなりフラット寄りの音質に変わります

【個人的フラット音質杯】2位です!!

iPhone6sでQC35を無線使用した場合

低音で寄りでこもった音です・・・QC35も同じ感じです

【個人的フラット音質杯】で圧倒的に「最下位」です

この検証によって分かったのはBOSEさんのBluetoothレシーブからの

チューニングがあきらかに低音寄りになっているということです

もしQC30で優先接続できたとりたらきっと同じ結果でしょう、、、

ワザと音質を変えている?いや有線と無線で全く別物に変える必要性が解らない

ということはBOSEさんはBluetoothレシーブとそのチューニングを思い通りに出来ていないのでは?という疑問が生まれます

QC30及びQC35両機でぜひファームウェア更新で改善してほしいものです

【個人的フラット音質杯】

(フラット寄りの音質が好きというか無線接続と有線接続で音質違いすぎるだろ?問題)

結果

1位 → 他社製Bluetoothレシーバー使用
2位 → 有線接続
3位 → 無線接続


結果

この結果から
BOSEさんは有線接続と無線接続であきらかに違う音質チューニングをしてきてる
ということがわかりました


わざわざ有線と無線で音質をここまであからさまに変える必要は無いですよね?
まずは有線となるべく同じ様なフラットな音質になるようにチューニングしてからでいいですよね?
それこそ音質を変えたければ後からアプリとかで音質コントロール機能を別で付ければいい話しですよね?


他社製Bluetoothレシーバーのほうが有線接続に近い音質というか
個人的な好みの話ですが更にフラットな音質が再現できていました
このことから失礼ではありますがBOSEさんはBluetoothレシーバーの機能や音出力を
思い通りにコントロールできていないのでは?と思ってしまいます
有線と無線でわざわざあそこまで音質を変える必要なんて無いんですから・・・


もちろんNC機能に関しては他社さんの追随を許さないくらい独走状態だと思っています
QC30のNCチューニングというかNCコントロールは改善希望ですが・・・
だからこそまずは今までのQCシリーズ的なフラットな基本の音質を無線でも再現してほしいのです


せっかくファームウエアアップデートが出来るハードですプログラムの改善で直るようなものかどうかはわかりませんが
有線だろうが無線だろうがQCシリーズらしい音を心から祈っています


よろしくおねがいします


◆関連リンク
BOSE・QuietControl 30 ワイヤレスヘッドホンを試してみたよ! 感想&評価

10月28日発売!ノイズはコントロールできる。BOSE・QuietControl 30 ワイヤレスヘッドホン が届いたよ!(感想&評価)

ボーズ初のノイズキャンセル+Bluetoothヘッドホン「QuietComfort 35 wireless headphones」を一週間使用してみて。(感想&評価)

ボーズ初のノイズキャンセル+Bluetoothヘッドホン「QuietComfort 35 wireless headphones」で聞いた!(感想&評価)

ボーズ初のノイズキャンセル+Bluetoothヘッドホン「QuietComfort 35 wireless headphones」が届いた!

久々にボーズ プレミアムストアにでも行ってみるまでも無く購入しました!SoundLink Mini Bluetooth® speaker II(感想・評価)サウンドリンク ミニ Bluetooth スピーカー II